top of page

ブログ



3月26日(日)ワークショップ参加者募集
予約開始は3月11日(土)AM9:00〜です! 注)Web予約システムからの受付となります。申し込み方法詳細は最後に記載してありますのでご覧ください。 3月26日(日)ワークショップ参加者募集します。今月は『日曜』開催です! レッスン課題 『水彩絵の具で春のお花を描こう!』...
2023年3月10日


レッスンスケジュール
2025/7/4スケジュール更新しました。ご確認ください。
2023年2月23日


2月26日(日)ワークショップ参加者募集
予約開始は2月18日(土)AM9:00〜です! 注)Web予約システムからの受付となります。申し込み方法詳細は最後に記載してありますのでご覧ください。 2月26日(日)ワークショップ参加者募集します。今月は『日曜』開催です! レッスン課題 『手織りのタペストリー作り』...
2023年2月17日


1月22日(日)ワークショップ参加者募集
予約開始は1月7日(土)AM9:00〜です! 注)Web予約システムからの受付となります。申し込み方法詳細は最後に記載してありますのでご覧ください。 1月22日(日)ワークショップ参加者募集します。今月は『日曜』開催です! レッスン課題 『でこぼコーラジュ』...
2023年1月6日


12月17日(土)ワークショップ参加者募集
予約開始は12月3日(土)AM9:00〜です! 注)Web予約システムからの受付となります。申し込み方法詳細は最後に記載してありますのでご覧ください。 12月17日(土)ワークショップ参加者募集します。今月は『土曜』開催です! レッスン課題...
2022年12月1日


11月27日(日)ワークショップ参加者募集
下記のワークショップは満席となりました。 お申し込みありがとうございました🙏 予約開始は11月5日(土)AM9:00〜です! 注)Web予約システムからの受付となります。申し込み方法詳細は最後に記載してありますのでご覧ください。...
2022年11月4日


10月23日(日)ワークショップ参加者募集
2022/10/1 追記 下記のワークショップは満席となりました。 ご予約ありがとうございました✨ ------------------------------------------ 予約開始は10月1日(土)AM9:00〜です!...
2022年9月30日


9月25日(日)ワークショップ参加者募集
追記 2022/9/6 下記のワークショップは満席となりました。キャンセル待ちをご希望の方は予約システムからご入力お願いいたします。 __________________________________________________...
2022年9月2日


【夏期講習(小学生絵画制作)をお申込みの方へ】
こんにちは!夏期講習では、 小学生は『エコ絵画コンクール』制作を行います。 ※その他のコンクールに応募する方はLINEで事前にお知らせ下さい。 http://www.arax-g.jp/contribution/eco_contest/ 描くテーマは【未来のゴミ箱】です。...
2022年7月22日


レッスンスケジュール
2022年11月2日更新
2022年7月4日


7月23日(土)ワークショップ参加者募集
2022/7/2 追記 下記のワークショップは満載となりました。ご予約ありがとうございます😊 ------------------------------------ 予約開始は7月2日(土)AM9:00〜です! 注)ご予約方法がこれまでと変わります。Web予約システムか...
2022年6月30日


【2022夏期講習】小学生絵画制作&幼児ワークショップ
今年の夏期講習は小学生対象の『絵画コンクール制作』と幼児(年少〜年長)を対象にした『夏休みワークショップ』を実施します! 注)ご予約方法がこれまでと変わりますので最後までご覧ください🙏Web予約システムからの受付となります。 夏期講習のご予約開始は...
2022年6月22日


6月26日(日)ワークショップ参加者募集
2022/5/28追記 下記のワークショップは各回満席となりました。 お申し込みいただきありがとうございました。 _____________________________ 予約開始は5月28日(土)AM9:00〜です!...
2022年5月27日


5月のワークショップ終了報告
『ストロー遊園地🎢🎡』 ストローにクリップを差し込んで建築物のような立体表現を楽しみました。 その他、紙コップや毛糸、シール、画用紙など沢山の材料を用意しました。が、 ・ どう使うかはそれぞれのアイディア次第💡 ・...
2022年5月27日


4月のワークショップ終了報告
『ステンドグラスみたいな絵』 4月のワークショップは色の三原色(赤・青・黄)だけを使って、どれだけ沢山の色を作れるかを目的とした課題を行いました。 ピンクや水色を作りたい子も多く、普段なら白を混ぜる事が多いですが今回は水の濃淡でパステルカラーを表現しました。...
2022年4月24日


5月14日(土)ワークショップ参加者募集
2022/4/24 追記 下記のワークショップは満席となりました。ご予約ありがとうございました。 ---------------------------------------------------- 予約開始は4月24日(日)AM9:00〜です!...
2022年4月22日


3月のワークショップ終了報告
3月のワークショップは水彩絵の具の『ぼかし、滲み』を生かして柔らかで透明感のある『春の絵』を描きました。 最初に小さな画用紙で滲みやぼかしの技法をそれぞれ実験してみました。 画用紙に染み込ませる水の分量や、水を染み込ませてから着彩をするタイミングによって色の広がり方が変わっ...
2022年4月8日


4月23日(土)ワークショップ参加者募集🈵
2022/4/9 11:00 追記 下記のワークショップは満席となりました。ご予約いただきありがとうございました。🙏 --------------------------------------- 予約開始は4月9日(土)AM9:00〜です!...
2022年4月8日


【お知らせ】ホームページからお問合せいただいた方へ
ホームページから体験レッスンなどのお申し込みをいただきありがとうございます。 全てのメールにご返信をさせていただいていますが、これまでに返信メールが届いていないことがあるようです。迷惑メール設定などで送れていないこともあるようです。...
2022年3月15日


3月1回目小学生クラス『何でもキラピカ✨』
3月1回目の小学生クラス課題は ・ 『何でもキラピカ✨』 キラキラピカピカになったら素敵なもの、面白いものを想像して作る課題でした。 不思議な黄金の木をイメージする子 全部がキラキラ光っている豪華な部屋をイメージする子、 黄金のキリン🦒や魚などをイメージする子、 ・...
2022年3月15日
bottom of page